膝の痛み
- 近頃、膝が痛むようになった…
- 普段運動をしないから、急に筋力が衰えてきた…
- よく見ると片方の靴の底だけがすり減っている…
- なにもないところで躓いてしまう…
- 膝も痛いが、腰にも痛みを感じている…
膝の痛みの原因とは?|リーフ整骨院グループ
膝の痛みは
- ・老化による関節の変形
- ・姿勢のゆがみ
- ・スポーツによる筋肉の緊張
この3つが大きな原因です。
学生など若い年代の患者様の場合
-
・オスグッド
-
・ランナー膝
-
・鵞足炎(がそくえん) なども疑いがあります。
膝の痛みは
- ・悪い姿勢など日常生活の悪習慣のある方
- ・間違った身体の使い方でスポーツをする方
- ・元々ゆがみのある方
- ・筋力のバランスに偏りのある方
- ・筋力が弱っている方
- ・猫背の方 など
膝自体には原因がないのに、発症するケースも多いのです。
つまり、単に膝だけを治療しても良くならない可能性があるということです。
根本的な改善には
- ・身体のゆがみを矯正すること
- ・全身の筋肉の緊張をほぐすこと
- ・正しい身体の使い方を身体に覚えさせること
- ・バランスの取れた筋力をつけること
この4点が求められます。
膝が痛い=体の歪み?|リーフ整骨院グループ
年代を問わずスポーツをする方は、筋力のバランスが崩れている方が多いです。
筋力のバランスの崩れは、身体のゆがみへと繋がります。
-
・歩き方
-
・走り方
-
・プレースタイル など
出来るだけ
- ・上半身と下半身
- ・左右
それぞれにバランスの取れた身体の使い方を身に付けると痛みを緩和させることができるでしょう。
なぜなら身体のゆがみがあると
-
・膝
-
・腰
-
・背中
こういった身体を支えてくれるところに痛みが出やすくなるからです。
実際に膝の痛みを抱える患者様を診察させていただくと
- ・膝やふくらはぎの筋肉が異常に張って緊張状態になっている方
- ・インナーマッスルが落ちてきている方
このような方が非常に多くいらっしゃいます。
痛みを発症したきっかけが
- ・老化による筋力の低下でも
- ・スポーツによるものでも
バランスよく筋力をつけて、身体のバランスを整えることが大切です。
リーフ整骨院グループの膝の施術方法とは?|リーフ整骨院グループ
膝の痛みはひどくなる前に適切にケアを行うことが大切です。
リーフ鍼灸整骨院川崎有馬院の膝の痛みへのアプローチ法
1、問診
まずはお悩みの症状を詳しくお聞かせください。
膝の痛みは日常生活の身体の使い方に起因することが多いため、細かくお伺いいたします。
2、検査
問診でお伺いした内容を踏まえて、時間をかけて特に膝の痛みの原因となる身体のゆがみや筋肉の状態など、全身の状態を詳しく検査いたします。
3、治療
- ・身体のゆがみの矯正
- ・当院独自の手技
この2つを並行して行うことで、根本的な原因の改善が期待できます。
具体的には
-
1、手技により筋肉の過度な緊張をほぐす
-
2、骨格や骨盤を矯正することでゆがみを整える
-
3、正しい身体の使い方をするためのトレーニングで再発を防止する
このようなフローで進んでいきます。
また、痛みが強くつらい場合は、速効性のあるハイボルトによる電気治療も可能ですので、お気軽にご相談ください。
-
・膝の痛みにお悩みの方
-
・膝も腰も両方痛む方
-
・治っては痛むの繰り返しにお困りの方
リーフ鍼灸整骨院川崎有馬院へお任せください。
